強烈なメッセージは人格を「土台」にしている
こんばんは
キャップ77です。
今日は「メッセージ力」について書きます。
人格はビジネスの土台のようなもの。
一言が強烈に伝わる経営者と、何回言っても従業員から無視される経営者がいます。
何が違うのか。
強い人格の持ち主は、「する」と言ったことは約束の期日までに実行する。
信頼できる人物の証だ。
遅かれ早かれ、人格は見抜かれる。言動が一致してこそ、あなたのメッセージ
は力を持つことになります。
トップセールスであったり、物凄いアイデアを投げかけたり、ヒット商品を作ったり、しても不誠実な人間の言葉は、軽んじられる。
正直さ、誠実さ、信頼性、を身に着けよう。
また、いざ!というピンチの時に周りの人間を守ってやれるか、
これこそが真の人間の強さだと思う。

人間力をフリーズさせているものの正体 それをいかに解凍し、育てていくか
- 作者: 藤田英夫
- 出版社/メーカー: シンポジオン
- 発売日: 2015/04/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
ほな、また~